教えるのではない。質問するのだ。
こんにちは。株式会社ピグマ、代表兼すごい会議マネージメントコーチの太田智文です。
先日、オンラインで、すごい会議体験会を開催しました。
いつもは会社で配信を行うのですが、今回は初の自宅環境での配信でした。
セミナー前日の朝に、サーバーワークス(東証一部上場)の大石社長をお招きして、経営者向けの会(レバレッジ倶楽部)をオンラインで開催した際に、大石さんから「音声環境や映像環境で、人はストレスを感じると、その時点で集中力が低下する。」という話を聞いたところでしたので、自宅に、外付けマイクとライトをセットして、予備のipadも用意して、当日のセミナーを迎えました。
当日は、すごい会議の説明ではなく、体験を通じて、参加者が実際のビジネスや人生において、得たい成果を実現するための、考え方や会話や会議のやり方を1つ以上手に入れて帰っていただく、という意図で開催しました。
参加者の声を2名分、ご紹介です。
ーーーー(1人目)Mさんーーーーーー
【体験会で得られたこと】
・すごい会議の考え方、やり方、効果を知ることができた
・自分自身の仕事に役立つ具体的な解決策が見えた
【感想】
まずいくつかの質問が書かれたワークシートがあり、それに答えていく中で自社の目標や強み、課題、解決策が見えてきました。
そこに太田さんのコーチングが加わって、自分では気づけなかった曖昧さや、基準の低さを理解することができました。
「目標を達成する上で最も重要な課題は?」
「その疑問文の内容って森さん自身が100%信じられていますか?」
「その文章から社員を巻き込むほどのワクワク感が伝わってこないんですよね。どうすれば変わりそうですか?」
などの太田さんのストレートな質問で、自分や周りのメンバーの思考が深まっていくことを感じました。
特に自分は優秀な人材採用で悩んでいたのですが、頭にうっすらと浮かんでいた知り合いを口説くのが最も近道であると気づけたことは大きかったです。
また紙に書いて発表することや、問題をある疑問文に変換することで、自分の思考や行動がその場で変わっていくことに驚きました。
すごい会議の考え方、やり方を取り入れることにより、社員に変化を生むことができるとイメージできたので参加して良かったです。
ーーーー(2人目)Nさんーーーーーー
昨日は大変貴重な時間を過ごさせていただき感謝しております。
自分ごとになりますが、会社を辞めて二年程経過しており、今回の時間は「考える」楽しさに久々に触れたようにも感じて嬉しかったです。
さてリクエストいただいた感想についてにですが、シンプルにお伝えすると大変勉強になった‥につきます。特に太田さまが私以外の生徒さんに質疑応答されている時間は非常に濃厚となりました。恥ずかしながら自分が考えないといけない時間は答える事だけに一生懸命になっている事が多く、またメモを取る事ができなくてあまり記憶がないです‥研修を終えてメモを見ると???が多くありました。
終わって見れば研修前半に触れられた「今日手に入れたい‥自分のテーマ」についても、他の生徒さんが自主的に発言するまでの思考過程に触れることで少しだけ発見できたようにも感じております。
昨日の時間を振り返るとあっという間の一時間でしたが、教えていただきました内容はこれからの人生に大きく役立てるような気がしております。今後は更に自分を鍛えていきたいです。
この度は人生にとって大きな転機を与えてくださりありがとございました。
ーーーーー感想、以上。
教えるのではなく、質問する。
人は体験することをつうじて学び、成長する。
質問の質が、答えの質を作る。
そんな1時間でした。